生徒さんの実績をまとめました

演奏の変化①おざわさん

 

✅Before
・キックが小さい
・足を速く連打すると身体のバランスが崩れる
・体重が楽器に伝わりきらず、迫力が足りない

✅どんな指導をしたか?
・ペダルと楽器の構造を確認
・立ち方、歩き方で身体のバランス調整
・低音の聴き方、リズムのとり方を修正

✅After
・キックの音量が上がった
・連打をしても音量が落ちず、バランスも保てるようになった
・体重が楽器に伝わるようになり、音に迫力が出た
約1年間の変化。

 

演奏の変化②なかやまさん

 

✅Before
・キックのタイミングがはまらない
・キックにつられて手のバランスが崩れている
・迫力が足りない

✅どんな指導をしたか?
・歩行と手拍子でノリをつくる練習
・足でリズムをとらえる練習
・低音の聴き方を改善

✅After
・キックのタイミングが気持ちよくはまるようになった
・キックが手の土台として明確に機能するようになった
・足腰が安定し、音に迫力が出た

 

演奏の変化③ほんださん

 

✅Before
・パラディドルを速く叩くと詰まる
・手の動きをたくさん練習しても速くならない
・音色に納得がいかない

✅どんな指導をしたか?
・皮膚でスティックの響きを感じとる練習
・体重をドラムに伝える感覚のトレーニング
・スティックのリバウンドを効果的に使う練習
・リズムの歌い方、呼吸を確認

✅After
・速く叩けるだけでなく、余裕が生まれた
・手先だけでなく、身体全体で音を出す感覚がつかめた
・音の一つ一つが明確になり、迫力が出た

山北のドラム指導を受けた方々の感想
Mさん

①プロフィール

世界の愛の歌姫まなよ

②ドラム歴

0年

③現在の活動状況

世界中の人と愛で繋がりたく、歌を歌いはじめました。
音痴でして、歌は修行中です。

④山北に教わる前に悩んでいたことは?

山北先生には、リズムを知ると歌がさらに良くなるよと聞いていたので、気になっていました。
歌を歌うにも、音楽がなくアカペラで歌うと、のっぺりした歌になってしまうので、リズム感を取り入れる練習は必要だろうなと感じていました。

⑤山北に教わって変わったこと、できるようになったことは?

山北先生教わって変わったことは、ノリに入ると言うことです。
曲により、その曲らしいリズムがあると知り、リズムと自分が溶け合うように、自然に音楽に入る事ができると知りました。歌を歌う上でもとても活かせると感じています。

⑥特に為になったと思うことは?

特に為になったことは、カバー曲を歌うときに、どうしてもその曲らしさを表現できずに苦戦していたのですが、ドラムなどのベースの音のパターンや、形によっても、どんな特徴の曲か掴む事ができ、歌い方の方向性があるんだと言うことを知りました。

⑦今後の目標は?

音楽なしでも、人が聞いてて聴き心地の良い歌を歌える事とたくさんの国のリズムを知り覚えることです。

Y.Kさん

①レッスンを受けようと思われたきっかけは何ですか?

手首が腱鞘炎になってしまったので、自分の奏法を改善しようということで、以前から興味があったモーラー奏法やアレクサンダーテクニークを学ぼうと思いました。よい先生がいないか探したところ、山北先生がDVDを出していることを知りました。DVDを自分で購入して見てみると、とても密度の濃い内容だったので先生のレッスンを受けようと思いました。

②レッスンを受けて変化したことは?

・腱鞘炎が非常によくなりました。

・少ない振り幅でかつ少ない力で今まででは考えられない位の大きさの音が出るようになりました。

・速く叩けるようになりました。

・パラディドル系のフレーズができるようになりました。(今まではなかなか出来なかった)

・上達の速度が上がりました。今まででは何をしていたんだろうと思うくらいに上がったと思います。

・ドラムだけではなく、様々な物の見方が変わりました。

③レッスンを他の人に推薦できるポイントがあるとすれば、どんなことですか?

1レッスンの中で毎回必ず大きく自分のドラムが変化し、進歩できるという点と、基礎の更に深いところにある基礎を学べるという点です。
フレーズだけではなく、音量だとか、音色のことで困っている人にもおすすめできます。

K.Yさん

①レッスンを受けようと思われたきっかけは何ですか?

大学時代以来約20年ぶりにドラムを再開しましたが、力だけで乗り切っていた昔とは違って体が全く動かず、思うように演奏できませんでした。そんなときに、後輩の勧めでモーラー奏法を知り、Youtubeで山北先生の動画を見てぜひレッスンを受けてみたいと思ったことがきっかけです。

②レッスンを受けて変化したことは?

自分の中の常識が完全にひっくり返りました。体の動かし方、力の伝え方を常に意識するようになり、より楽で良い音が出せる方向に向かっていると感じます。

③レッスンを他の人に推薦できるポイントがあるとすれば、どんなことですか?

論理的かつイメージしやすい表現で体の動かし方を教えてもらえるので、短いレッスンの時間の中でも上達を実感できます。
先生の面白トークも必聴です。

④その他、何かありましたらお願いします!

デスクワークで固まった体を動きやすいよう調整していただくことがよくあるのですが、これが魔法のように効きます。思うように体が動かないといった悩みを持つ方にもおすすめです。

H.Sさん

①レッスンを受けようと思われたきっかけは何ですか?

山北先生が、演奏動画をネットにアップロードしており、その演奏に圧倒され「こんな音色や音量を出して演奏してみたい」と思ったことがレッスンに通い始めたきっかけです。

②レッスンを受けて変化したことは?

音量、スピード、音色が変わり、以前は気になっていた演奏後の腕、脚、腰の痛み(筋肉痛)が無くなり、演奏後の疲れも軽減するようになりました。(副産物として、肩コリに悩まされることも無くなりました!)
今まで考えることのなかった「合理的な身体の使い方」や「自然な動き」等を意識するようになり、演奏中も周りの音に気を配れるようになったと思います。

③レッスンを他の人に推薦できるポイントがあるとすれば、どんなことですか?

「合理的な身体の使い方」や「本当に自然な動き」などを習える点がレッスンを推薦する大きなポイントです。
先生の言い得て妙な解説と種明かしに目から鱗が落ちると思います。

④その他、何かありましたらお願いします!

ドラム演奏における脱力や身体の使い方についての情報は増えてきていると思いますが、まずは直に体験してみるのが良いと思います。根本的にドラム演奏が変わると思います。

A.Hさん

①プロフィール

1966年名古屋生まれの神奈川育ち。中学で野球部に入ったものの練習中に校舎の上から聞こえてきたドラムの音がカッコよく何部か確認した所吹奏楽部とわかり野球部をすぐ辞めて吹奏楽部でパーカッションを担当、その時にドラムも覚える。高校で吹奏楽部と合わせて色々なジャンルのバンドを経験、大学ではバンドサークルを立ち上げその時に結成したバンドは今でも活動中。

②山北に教わる前に悩んでいたことは?

50才を過ぎ体力の衰えや身体のあちこちが痛む事が増えてきたと感じ、ドラムは長く続けたいので力に頼らず、身体になるべく負担がかからない疲れにくい方法があれば取り入れたいと思っていた所、ユーチューブで山北先生の動画を見つけすぐにメールしました。

③山北に教わって変わったこと、できるようになったことは?

脱力出来れば出来るほど自然できれいな、しかも大きい音が出せる事に気付かされました。まあでもこの脱力が難しんですが…今なお精進中です。
あと先生に習うまで腕や手首の回転力をほとんど使ってなかったので今まで出来なかった結構速い片手16ビート等が出来るようになりフレーズの幅が広がりました。

④特に為になったと思うことは?

やはり脱力の重要性を実際にレッスンを通じて体感出来た(出来る)事ですかね。

⑤今後の目標は?

年だからといってあきらめるのではなく、レッスンを通じて更にレベルアップを図って今よりもっとドラムが楽しくなるよう精進していきたいです。

菅原さん

①レッスンを受ける前の状況は?

メタルドラムを独学で練習していた際、スピードや音量、持続力などのフィジカル面で悩んでいました。
K’s musicの存在は知っており「ドラムを演奏するための身体の使い方」、またモーラー奏法にも興味があったので認定講師である山北先生が大阪でレッスンを開始されたタイミングでレッスンを受けました。

②レッスンを受けてどんな変化がありましたか?その後、現在の状況は?

約10年前になりますがその当時はまだ「ドラム=筋力」という考え方が定着していましたが(「メタルのドラム叩きたいなら先にジムに行け」と言われてたくらいです)、山北先生のプレイを目の当たりにして「音デカい、速い、全然無理なく叩いてる!これだ!!!」と思いました。
まず1回目のレッスンで音量、音色が明らかに変わりました。
レッスンに通い続け身体の使い方にも慣れてくると以前より楽に速く叩けるようになりました。
メタルバンドでは大音量、高速フレーズなどが要求されますが、10年経った今でも特に大きな故障もなくドラムを続けることが出来ています。

③他のレッスンと違うと感じたところ、他の人にオススメできるポイント等あれば教えてください!

当時まだ情報がまだ少ない上に全くの守備範囲外であったはずのメタルドラムを「どんな曲があるの?おすすめのドラマーを教えてくれる?」と一緒に研究してくださり、メソッドを僕に合わせて調整してくれたりもしました。
基本を教えて終わりではなくそこから個人に合わせて発展させたり、「今の菅原くんにはこれは必要ないね」と優先順位を見定めてくれたり、一人一人に合わせたレッスンを行ってくれる方だと思います。またレッスンの度にツーバスの最高速競ってくれるお茶目な一面もあります笑

④その他、何かありましたらお願いします

たくさんの情報が SNSやYoutubeで溢れている今の時代で情報を取捨選択し指導者を選ぶというのはとても大変なことだと思います。
ただそんな中でもあの時山北先生にレッスンを受けていなければ今の自分のドラム人生は無かったなと思います。
近年は整体をレッスンに取り入れたり、リズムへの研究も深めさらに質の高いレッスンを提供されています。
「音楽的な良いドラムを叩きたい」「身体への負担を減らし長くドラムを楽しみたい」「正しい身体の使い方で色んなテクニックを身につけたい」など色んな方に寄り添い上達のサポートをしてくれる、そんなレッスンだと思います。

N.Aさん

①レッスンを受けようと思われたきっかけは何ですか?

とりあえず自己流でドラムを始めて、教則本など買って読んでみてもよく分からず、ノリと勢いだけで初ライブを乗り切った後、知り合いから先生を紹介されたので。

②レッスンを受けて変化したことは?

演奏面で言えば、力まなくなったし、疲れなくなりました。
良い音を出そう、リズムを点で合わせようと思っていたので、肩に力が入り、特にアップテンポの曲を1曲やった後は疲れ切っていたのですが、レッスンを受けてから、脱力していても(むしろしていた方が)アップテンポな曲に対応できる!ということが分かりました。
あと、「ドラムはこうでなくては!」的な心理的ハードルが少し下がりました(笑)

③レッスンを他の人に推薦できるポイントがあるとすれば、どんなことですか?

とにかくわかりやすく、身に着く。日々の練習をサボりがちの私でも(すみません)、自分でも上達したなと思うほどなので、練習して復習すれば、もっと身に付きやすいと思います。
あと、スパルタじゃないところ(笑)。必死こいて覚える、身に着けるというよりはスルっと、「アレ?」みたいな感じで体得できてしまうのがすごい。

kegoiさん

①受講のきっかけは?

演奏の調子が悪く、病院にも通っていたのですが、それだけでは真の回復は望めないのではないかと悩んでいたところ、山北先生のことに思い当たり、受講することにしました。

②レッスンを受けてどんな変化がありましたか?

以前は手先足先で演奏を処理してしまう癖がありましたが、レッスンを受けてからはよりダイナミックに体を使うことが出来るようになりました。レギュラーグリップで、リムショットに頼らず、なおかつ大振りではないフォームで迫力のあるサウンドが出るようになったと思います。

③他のレッスンと違うと感じたところ、他の人にオススメできるポイント等あれば教えてください!

大変親身になって個を尊重してくださいます。ので、判で押したような画一的なレッスンとはおよそ真逆に位置しているように感じます。また、レッスンから次のレッスンまでの間に反芻しやすいよう、伝え方にも工夫されているように思います。

④その他、何かありましたらお願いします!

「ドラム界の賢者」のような人物とばかり思っていました。確かにそうなのですが人間味、音楽的な感性がより素晴らしいと感じました。科学的なところのみならず、そういった視点でもレッスンを受講すると更に拡がり/広がりを増すような気がします。皆様の音楽ライフに幸あれ!